左手の畳は、隣の部屋にあったもののうち状態の良かったもの。
LDKの丸テーブルが特徴的な、家の中にすでにあったものとホームセンターを駆使して一つずつ暮らしやすさを叶えた、どこかシックなDIYリノベーション戸建ての紹介です。
「シック」という言葉の意味を改めて調べてみました。上品、垢抜けている、洗練されている、といった意味を持つ、フランス語由来のこの言葉。ビニールのクッションフロアや壁紙、ユニットの洗面台などを用いた”リフォーム”では、このような言葉が思い浮かぶことはないと思います。逆に言うと、元々あるものを用途を変更して再利用する「アップサイクル」と「シック」は相性がいいようです。
例えば、洗面台の棚は、元々この家のキッチンの物だった棚のアップサイクルだったり、和室の畳のうち状態の良かったものをLDKに持ってきてイス座の畳スペースを作っていたり。すでにあるものの価値を最大限まで高めるというやり方に、洗練されたものを感じます。
また、この家の主役である丸いテーブルは、杉の無垢材をカットしただけの、言ってしまえば簡単な作りです。でもこの飾らなさが、まさにシック。
そんな具合で各所にいろんな素材が活きていて楽しいのですが、骨材を混ぜた壁の素材感や、カラフルだけど彩度を下げた塗装の建具に、CAVE(洞窟)という単語が浮かんできました。
東大阪のように坂の多い地域では、2階が玄関、1階はRC造でガレージと倉庫、といった面白い作りに出会うことがままあります。この倉庫もCAVEを感じさせる要素かも。水回りは2階にまとまっていて、コンパクトにきゅっと暮らせる良さがあります。
さらに、この家のこだわりは目にみえる部分の素材感だけではありません。耐震や断熱にも補強を加えてあります。工事中の、屋根裏にお布団みたいに並べられたグラスウールの様子を見せていただきましたが、なかなか可愛い。。このグラスウールたちが私たちを暑さ寒さから守ってくれているんだと思うとなんだか愛おしさまで感じます。
規格化されていない、手作り感が唯一無二なDIYリノベーションに住んでみませんか。
*事務所利用可能(業種相談)
*ペット飼育可能(賃料2,000円/月・匹UP、敷金1ヶ月UP)
お気に入り
- 賃料
- 11万円
- 建物面積
- 103.04㎡
- 敷金
- なし
- 礼金
- なし
- 償却
- なし
- 管理費
- なし
- 所在地
- 東大阪市喜里川町
- 交通
- 近鉄奈良線「枚岡」駅 徒歩8分
- 建物構造
- 1階:RC造、2-3階:木造。 3階建て
- 所在階
- 1-3階
- 築年
- 1981年
- 設備
- 電気/都市ガス/水道/ガス給湯/キッチン(ビルトインガスコンロ魚焼グリル付き、食洗機用分岐水栓あり)/独立洗面台/浴室(在来工法、追焚有、浴室乾燥機)/トイレ(洋式、温水洗浄便座)/浴室とトイレ独立/室内洗濯機置場/エアコン/モニター付インターフォン/TV、固定電話、インターネットの引込工事等は入居者負担
※エアコンは残置物につき賃貸人は性能保証を負いません。
- 備考
- ペット可(賃料2,000円/月・匹UP、敷金1ヶ月UP)/1年未満の早期解約時違約金有(総賃料の1ヶ月分)/9月中旬以降入居可予定/記載の賃料は税別/登記簿記載の各階面積(1F:31.36平米、2F:37.66平米、3F:34.02平米)/東向き主要採光窓/バルコニー/敷地内駐車場(屋根有、シャッター有)/宿泊施設利用不可/連帯保証人必須/賃貸借保証委託契約必須(全保連株式会社。初回保証委託料:総賃料の50%、年間保証委託料:13,000円/1年)/火災保険必須/2025/07内装一部耐震補強、断熱補強、内装全般、バルコニー防水工事/屋内禁煙/住居兼事務所可
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年8月25日
情報更新予定日:2025年9月11日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー