住宅
本当に心地いい家
-
価 格
- 5,500万円
- 面 積
94.39㎡(建物)
125.61㎡(敷地)
- 所在地
- 藤井寺市沢田3丁目
- 交 通
- 近鉄南大阪線「土師ノ里」駅 徒歩5分
- 管理費
- なし
- 修繕積立金
- なし
-
?
建物の各所に木の素材がふんだんに使われた温かさと優しさを感じる物件です。
この物件を訪れたとき本当に心地いい家だなと感じて、感動が胸に広がりました。
建物の外側にも内側にも木の素材がふんだんに使われたこの物件。温かさと優しさが心にも体にも伝わってきます。
室内の壁や天井には珪藻土が使われているとか。珪藻土という素材は調湿性に優れた天然素材。冬は暖かい空気を保ち、ジメジメする時期も湿気を吸収して室内を快適に保ってくれますよ。
玄関にはシューズクロークが設けられ、ハンガーラックも設置されています。コートを掛けたり、濡れたレインコートを乾かせるスペースがあるってやっぱり便利ですよね。
家事動線も考えられており、洗面所の横に物干しデッキがあることで重い洗濯物を抱えてウロウロしなくていいのは、短時間でいろんな家事をこなさないといけないママやパパには感動的なポイントです。
水回りは洗面所からキッチン、リビングへと回遊できる間取りになっていて、大容量の食洗機も設置されています。洗面所には将来ガス乾燥機が設置できるように配管などの準備が既に整っています。
リビングには小上がりの和室とウッドデッキの庭が繋がり、ウッドデッキ部分は軒の出が深いので、日差しが強い日でもバーベキューを楽しんだり、リビングへの直射日光を遮る効果もあります。軒の出や庇に奥行きがあれば雨風や直射日光が建物に当たることも和らげ、建物にとってもやさしい設計です。
2階の寝室とフリールームには、それぞれに天井高を生かしたロフトが設けられています。ロフトはなんと畳敷き。ロフトといえば子供がワクワクする空間ですが、この家のロフトは大人も嬉しくなるようなスペースです。書斎やおこもりスペースとしても是非活用して欲しいと思います。フリースペースは将来2室に分けることも想定された間取りです。
間取りを見て気づいた方もいるかもしれませんが、この物件にはバルコニーがないのです。最近はメンテナンスが大変ということもあってバルコニーを設けない家も多いのだそう。布団を干したりする際は専用のハンガーが2階の窓に設置されています。
敷地にゆとりを持って建てられたこの家は、コンパクトだけど暮らしやすく、どうしたら開放感を感じられるのだろうか、風通しはどうだろうかと細部まで考えられ、様々な工夫が凝らされています。
敷地いっぱいに建ててできるだけ室内スペースを広く取ろうとしがちですが、建物の周りにスペースがあれば将来の外装のメンテナンスもしやすいのです。
長い年月を過ごしていくであろう住まい。建物のことも住まい手の健康や幸せにも想いを馳せた家づくり。この家づくりに携わった人たちの想いまで伝わってくる本当に心地いい家です。
*写真内の家具、インテリアは付属しません
*各階面積(1F: 57.96平米、2F:36.43平米)
*私道負担無し、北西側道路幅員5m
*竣工:2024年7月
*藤井寺市立道明寺小学校、藤井寺市立第三中学校
*他の区画も分譲中です(建築条件付き)
詳細はこちら↓↓
木の家の街並みに
お気に入り
- 価格
- 5,500万円
- 建物面積
- 94.39㎡
- 管理費
- なし
- 修繕積立金
- なし
- 所在地
- 藤井寺市沢田3丁目
- 交通
- 近鉄南大阪線「土師ノ里」駅 徒歩5分
- 建物構造
- 木造 2階建て
- 所在階
- 1,2階
- 築年
- 2024年
- 土地権利
- 所有権
- 敷地面積
- 125.61㎡
- 都市計画
- 市街化区域
- 用途地域
- 第二種中高層住居専用地域
- 建蔽率/容積率
- 60%/160%
- その他費用
- 設備
- 電気/都市ガス/水道/浄化槽/ガス給湯(キッチン、洗面、浴室)/キッチン(ビルトインIHコンロ、食洗機)/独立洗面台/浴室(ユニットバス、浴室暖房乾燥機、追焚機能付)/トイレ(洋式・温水洗浄便座)/浴室とトイレ独立/室内洗濯機置場/モニター付きインターホン
- 備考
- 地目:宅地/私道負担:無し/分譲会社:株式会社コアー建築工房/施工会社:株式会社コアー建築工房/現況:空室/引渡時期:相談/各階面積(1F: 57.96平米、2F:36.43平米)/藤井寺市立道明寺小学校、藤井寺市立第三中学校/竣工:2024年7月/庭付き/駐車場あり/新築
- 取引態様
- 該当せず
情報修正日時:2025年2月25日
情報更新予定日:2025年4月17日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー