住宅
ゆとりの贅沢、籠もれる贅沢。
-
価 格
- 3,180万円
- 面 積
91.47㎡
- 所在地
- 大阪市城東区古市1丁目
- 交 通
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅 徒歩7分/大阪メトロ今里筋線「新森古市」駅 徒歩17分
- 管理費
- 12,370円
- 修繕積立金
- 13,820円
-
?
杉の無垢フローリングに黒のスチールサッシが空間を引き締めます。奥は寝室。
※写真は竣工時に撮影したものです。
のびのびと生活できそうな余裕と、集中できる籠り部屋を持ち合わせたリノベーション済み物件です。
専有面積91㎡の恩恵は、色んな形で生まれています。
まずはリビング・ダイニング。一般的に70㎡程度の専有面積の場合なら、リビング・ダイニング・キッチンで18帖ほどになることが多いですが、本物件は、リビング・ダイニングのみで約17.8帖。ゆったりとくつろぐことができます。L字の構成で、使い方の自由度が高まることも嬉しいポイント。収納棚や簡易の間仕切りなのどで部屋を緩やかに仕切ることもできますし、壁を作れば、家族構成の変化に応じてもう1室作ることもできます。
キッチンの通路幅は1.4m以上。中央に作業台が置けるくらいのゆとりがあり、のびのびと料理ができそうです。
また、玄関ホールも、収納棚やソファを置くことができるゆとりある広さが確保されています。玄関が広いとそれだけで外出のときも、帰ってきたときも気持ちが明るくなる気がします。
さらに、これほどの広さがあるからこそ脚光を浴びるのがROOM2の部屋。書斎として使われることを想定し、ミニマムに近い通路寸法とすることで、「籠もれる」書斎を実現。奥まったL字型の書斎には、3面可動棚があり、自分の「好き」を詰め込んだ特別な空間を設えることができます。足場板で造られた棚の味わいも素敵です。
外壁の出っ張り形状を活かしたこの物件だからこそのプランニングだと感じました。
この物件の間取りの特徴は、LDが住まいの中心にあること。
一般的な長方形の住戸では、LDが窓側に配置されがちですが、本物件では中央にLDを設けることで、各部屋への移動時には必ずLDを通ることになります。ちょっとした移動時に、家族間のコミュニケーションが生まれたり、各居室と隣接しているので相互に気配を感じることができるのがこの間取りの良さです。
床・天井は白で統一しつつ、杉の無垢フローリング(LD)やモルタル床(玄関ホール)、黒スチール(建具)といった素材で構成された内装は、どんなインテリアにも馴染みやすく、インテリアの可能性が広がります。キッチンの瓦素材の床タイルはぜひその目で見て確かめてみてください。
■2010年9月リノベーション物件(Arts&Crafts施工)
■ペット可(規約あり)
■月々返済:85,000円台〜 (3180万円借入、借入期間35年、元利均等返済 、ボーナス返済なし、変動金利0.695%の場合)
■管理費、修繕積立金の合計:26,190円(月々)
■準防火地域
■売主の契約不適合責任免責 ・設備免責
■現状有姿で引渡し
■現状と間取り図が異なる時は現状優先
■駐輪場およびバイク置き場、駐車場の空き状況は都度確認
お気に入り
- 価格
- 3,180万円
- 専有面積
- 91.47㎡
- 管理費
- 12,370円
- 修繕積立金
- 13,820円
- 所在地
- 大阪市城東区古市1丁目
- 交通
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅 徒歩7分/大阪メトロ今里筋線「新森古市」駅 徒歩17分
- 建物構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造 8階建て
- 所在階
- 2階
- 築年
- 1988年
- 土地権利
- 所有権(敷地権割合共有持分10,000分の360)
- 敷地面積
- 都市計画
- 市街化区域
- 用途地域
- 準住居地域/第一種住居地域
- 建蔽率/容積率
- ー
- その他費用
- 設備
- 都市ガス/公営水道/公共下水/電気/キッチン(ガスコンロ)/独立洗面台/浴室/トイレ(洋式、温水洗浄便座)/浴室とトイレ独立/室内洗濯機置場/インターフォン/エレベーター
- 備考
- ペット可/分譲会社:大阪市住宅供給公社/施工会社:今西組/管理形態:自主管理/総戸数:32戸/バルコニー面積:9.83㎡/現況:居住中/引渡時期:相談 契約後3ヶ月/記載の面積は壁芯実測面積/駐輪場(空き有り:月額200円)/バイク置場(空き無し)/駐車場(空き無し)/リノベーション設計施工:アートアンドクラフト(2010年9月施工)
- 取引態様
- 媒介
情報修正日時:2025年7月22日
情報更新予定日:2025年9月1日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
URLをコピー